簡単!彼女に内緒で婚約指輪のサイズを測る方法

簡単!彼女に内緒で婚約指輪のサイズを測る方法

みんなの悩み
2018.02.06

1,201views

彼女に指輪のサイズを聞いたり事前に測ったりして、その通りのサイズの婚約指輪を贈ったはずなのに、いざはめてもらったら「サイズが合わなかった」ということはよくあることだそうです。
でも、測ったはずなのにサイズが合わないというのは、いったいどういうことなのでしょう?

実は指のサイズは一定ではなく、むくみなどの体調の変化によって変わることがあります。一日の中でサイズが1号も変化する人がいるくらいですので、測るのにはちょっとしたコツが必要になってきます。
サプライズでプロポーズをするのに「彼女にバレないように指輪のサイズを確かめたいたい」という方もいるのではないでしょうか?
ですが、彼女に気づかれないように、そしてぴったりの婚約指輪を見繕うというのも至難の業ですよね。

このページでは、彼女の指にぴったりの婚約指輪を贈るために、指輪のサイズを測るタイミングや彼女に気づかれない測り方をご紹介します。内緒で指輪のサイズを測るのに悩んでいる人は必見です!

目次

  • 彼女にバレずに指輪のサイズを測る方法
  • 指輪のサイズは、一日のうちで変化する!?
  • 指輪のサイズを測るベストなタイミングって?
  • サイズが合わなくなってしまった時のお直しについて
  • おまけ:指のサイズと号数対応表

彼女にバレずに指輪のサイズを測る方法

サプライズでプロポーズをしたい男性にとって「彼女の婚約指輪のサイズをバレないように確かめる」というのは最大の難関にして、失敗したくないことのひとつではないでしょうか。 直接サイズを聞くとあからさまになってしまいますし、さりげなく確かめるのにもなかなかいい方法が思いつかないものですよね。ですが、もうその心配はいりません。

「サプライズを成功させて、スマートなプロポーズをしてみたい」「なんとか彼女に知られずにサイズを知りたい」そう思う方にオススメの方法をご紹介していきます。

彼女がすでにもっている指輪を使ってサイズを測る方法

彼女が普段から着けている指輪がある場合は、それをこっそり拝借してサイズを測りましょう。サイズを測る時は「リングゲージ」という測定器具を使ってみてもいいですし、ジュエリーショップに持っていき、お店の方に測ってもらうのもいいでしょう。

ジュエリーショップでは、店員さんのアドバイスを聞くことができるかもしれません。本来、婚約指輪はどの指に着けてもいいものなのですが、日本では左手の薬指にはめるのが一般的なので、それに合ったサイズの指輪で測るのが無難でしょう。

寝ている間に糸や紐を使って測る方法

少しドキドキする方法かもしれませんが、彼女が寝ている隙を狙って、糸や紐を使ってサイズを測る方法です。この方法でサイズを測る時は、巻きつけた場所が分からなくなってしまわないようにペンなどで印をつけることをおすすめします。
手近に糸や紐がない場合に、携帯の充電コードを巻きつけて、こっそりと測ったという方もいるそうですよ。

カフェなどのデートの時にストローの袋を巻きつけて測る方法

カフェやレストランでのデートの時に、ストローの袋を使って彼女の指周りを測る方法です。
おしゃべり中に遊ぶように巻き付けてみたり、お互いにストローの袋で指輪を作って交換してみる、なんて遊びもラブラブで楽しそうですよね。

この方法はドラマや小説などでもたびたび使われている方法ですが、ストローの袋は破けやすかったり、よれたりしやすいので注意が必要です。「正確なサイズを測る」というよりは、さりげなくおおよそのサイズ を測るのに適しているでしょう。

デートの際に実際にジュエリーショップに寄ってみる方法

デートの時に、実際にジュエリーショップに寄ってみる方法です。
「この方法だと勘づかれてしまうのでは?」と不安に思う方もいるかもしれませんが、雑貨屋さんなどのフランクなジュエリーコーナーでも構いません。

おもちゃの指輪やカジュアルな革のリングなどをお揃いで買ってみて、サイズを確認するという方法も取れます。また、付き合あって間もないけれど結婚を考えている方にもおすすめです。
プロポーズの後で「実はあの時に、こっそりと指輪のサイズを測るために…」なんて付き合い始めた頃のエピソードを話せば、当時から結婚を真剣に考えてくれていた誠実さも伝わりそうですよね。

彼女の友達に聞いてみる

「タイミングがうまく合わない」「バレずにサイズを測る自信がない」という方は、彼女の友達に助けてもらうのもひとつの手です。
彼女も、気が置けない友人に聞かれたのなら、きっと話してくれることでしょう。
それに加えて、指輪のサイズだけでなく、彼女が思う理想のプロポーズ方法やシチュエーションも聞くことができるかもしれません。頼む時はプロポーズをすることがバレないように、友人にしっかりとお願いするのをお忘れなく。

指輪のサイズは、一日のうちで変化する!?

指のサイズは変化します。ある時に測ると9号、またある時に測ると9.5号というふうに、人の指のサイズは一定ではなく、時間帯や季節、体調などさまざまな要因によって変化するものなのです。
時間帯でいえば、早朝と夜はむくみが現れやすく、季節でいえば、夏は湿気が多いため指も膨張しやすい傾向があります。
一方、日中や冬は細く引き締まるといわれています。

人によってむくみやすい体質の人や、お酒を飲んだ次の日でむくんでいる場合など、ケースバイケースですので、彼女の日々の変化に気をつけることも重要です。

指輪のサイズを測るベストなタイミングって?

指のサイズが変化するということはご理解いただけたと思います。では、どのタイミングでサイズを測るのがベターなのでしょうか?先ほど説明したように、指周りのサイズは変化します。体重の増減だったり、むくみであったりと理由は様々ですが、まずはおおよそのサイズ感を把握することから始めましょう。
また、季節によるサイズの揺れ幅を想定しておくことが大切です。測る時間帯でいえば、もっとも平均的な指のサイズになるといわれている、10時頃から16時頃までに測るのがおすすめです。

先ほどご紹介したように、指は冬が細く引き締まり、夏は膨張するので、夏と冬にそれぞれ測ることで、サイズがズレる心配もなくなります。むくんでいる時と、もむくみがない時の2回に分けて測るのもポイントです。こうして様々なサイズの揺れ幅を想定して何回かに分けて測ることで、より確実にサイズ感が分かるでしょう。

ちなみに、婚約指輪は緩いものより、ある程度指にフィットするものを購入するのがいいといわれています。というのも、婚約指輪は結婚指輪と異なり、モチーフが大きいデザインのものが多いので、身に着けている時に動きやすくズレやすいのです。
落としてキズがついたり、紛失してしまったりといったトラブルが起こらないように、なるべく緩みのないものを選ぶようにしましょう。

サイズが合わなくなってしまった時のお直しについて

「婚約指輪のサイズが合わなくなってしまった」というケースもあると思いますが、心配はいりません。、稀に、デザインによってサイズ直しができないケースもありますが、多くの場合は購入したお店などでサイズ直しができます。
小さくするにも大きくするにも、リサイズをする時は一度リングをカットして、サイズを調整してからもう一度繋げるという工程で直します。デザインによってリサイズできないケースというのも、この工程でデザインがズレてしまったり、修正後に元のデザインが再現できなかったりする可能性があるためです。

代表的なものでいうと、近頃人気の周りにダイヤモンドがぐるっと一周散りばめられているエタニティリングなどはサイズ直しができません。半周しかダイヤモンドがついていないハーフエタニティは、サイズ直しが可能ですが、フルエタニティになるとサイズ直しが難しくなってきます。

購入する際に、必ずサイズ直しができるのかどうか、確認しておきましょう。
また、購入する店舗やブランドによって、サイズ直しが有料である場合と無料である場合があります。無料であっても、対応期間が決められていることもあるため、サイズ直しは無料かどうか、期間はあるか、何回までサイズ変更できるかということも購入時に合わせて確認しましょう。

リサイズの価格に関してはお店によって様々ですが、サイズダウンは意外とリーズナブルで、3,000円程度でできる場合もあります。サイズアップに関しては別途見積もりが必要になることもあるので、お店に確認しておきましょう。
二人の最高の思い出になるプロポーズと、それを演出する婚約指輪。失敗しないためにも、彼女の好みのデザインやサイズなどをしっかり下調べしてみてくださいね。

おまけ:指のサイズと号数対応表

ここで、測ったサイズと号数の対応表を見てみましょう。
指輪は「S・M・L」や「●●cm」などではなく「●号」というサイズ表記がされています。自分の指のサイズを号数で知っていると、購入がスムーズに済みますよ。

巻き尺やタコ糸で測った場合は下記表の「円周(mm)」を、実際の指輪のサイズを定規で測った場合は「直径(mm)」の方を、それぞれ確認してください。心配な方は、ショップに行って店員さんに実際に測ってもらいましょう。

号数 直径 円周
1号 13.0 40.8
2号 13.4 41.9
3号 13.7 42.9
4号 14.0 44.0
5号 14.4 45.0
6号 14.7 46.1
7号 15.0 47.1
8号 15.4 48.2
9号 15.7 49.2
10号 16.0 50.3
11号 16.4 51.3
12号 16.7 52.4
13号 17.0 53.4
14号 17.4 54.5
15号 17.7 55.5
16号 18.0 56.5
17号 18.4 57.6
18号 18.7 58.6
19号 19.0 59.7
20号 19.4 60.7
21号 19.7 61.8
22号 20.0 62.8
23号 20.4 63.9
24号 20.7 64.9
25号 21.0 66.0
26号 21.4 67.0
27号 21.7 68.0
28号 22.0 69.0

関連記事はこちら